老舗歳時記  御菓子司 鶴屋八幡

%e9%b6%b4%e5%b1%8b%e5%85%ab%e5%b9%a1
元禄の頃、当時大阪・高麗橋で、最も隆盛を極めていて、「摂津名所図絵」「東海道中膝栗毛」など、数々の文献に残るほどだった有名老舗菓子店<虎屋伊織>に永年奉公していた今中伊八(鶴屋八幡初代)が、虎屋閉店後、主家と贔屓筋から開業を勧められ、主家の伝統の味を守らんと、文久三年、高麗橋に暖廉を掲げた。
 幸先の良い多くの皆様に支えられての創業以来、和菓子を通して人と人との出会いを大切にして、日夜和菓子つくりに専念している。

   <「隋尊命調進 応貴旨精製」御満足のゆく品物を真心込めてお作りする。>
 を社是とし、伝統の羊羹はもとより、四季折々の季節に因んだ和菓子は、室町の頃より喫茶の風習と共に育まれ、江戸時代に成熟期を迎え、今日に受け継がれてきた。茶道の関係者はもとより、愛好家の皆様と共に、時の移ろいを感じさせてくれる。

 <鶴屋八幡>のお菓子を持っていけば、必ず喜びの声がかかり、そこから次から、次えと話題がはずみ、楽しいひとときを過ごせ、友好の輪が広がる。店頭で最も人気商品は、
★代表銘菓<百楽>  如何に粒を崩さず、あっさりと炊き上げるかを、試作を繰り返し、出来上がった粒餡入りもなか。食べやすいように、他社にない四分割にしてある。
★手作り百楽・あわせもなか  百楽の美味しさはそのままに、専用袋に封じ込めた餡と、専用トレーに入れて密封した焼き皮を、召し上がる直前に合わせて、楽しんでいただく。
★<舞鶴>丹波大納言小豆入り  蜂蜜を入れふっくらと香しく焼いた皮で、包みこんだ洗練された奥深い味。
★<さつま大納言>和風スイートポテト  さつま芋と大納言小豆を融合させ、それぞれの持ち味を引き出すことで、自然な風味の和菓子。
★羊羹・一口羊羹  小豆本来の味を引き出す技が生かされた伝統の羊羹。詰め合わせ。
★鶏卵羊羹 ★いただき ★せんべい ★季節限定の季節の棹物 ★ぜんざい ★しるこ
★その他。季節の移ろいと共に、店頭も移ろう。

 折にふしての和菓子といえば、先ず年頭にあたっての工夫を凝らされた、☆年賀のお目出度い和菓子、☆茶道の和菓子、☆花びら餅 ☆ひな祭りの和菓子、☆人生の節目のお祝いの紅白のお饅頭、☆お花見用のさくら餅、☆五月の節句の柏餅、ちまき、☆不意の来客の為のお干菓子。☆夏に喜ばれる水羊羹。☆仲秋名月のお月見だんご。☆春・秋のお彼岸のお団子。等がある。大切な想い出作りにご賞味を。。

◎茶房の御案内  
鶴屋八幡本店・大阪市中央区今橋     リーガロイヤル店B1F・大阪市北区中之島  鶴屋八幡東京店・東京都千代田区麹町   ゆったりとした空間で寛げる。   編集部