2012年秋・冬号
のれんメール
殊のほか厳しかった暑さも、やっと季節の移ろいを感じさせてくれたかと思う間もなく厳しい寒さがやってまいります。今年も格別のご愛顧を賜わりまして有難うございました。来る年も老舗の名をはずかしめまいと、一心の努力を傾ける心組で御座いますので、相変わらずのごひいきを、心を込めてお願い申しあげます。
甘辛のれん会 すし萬・主人 小 倉 宏 之
続きを読む…
花物語 すすき
すすきはすくすくと立ち伸びた茎から、おおらかな円を描いて穂先をたれさせる。群生したすすきの花穂が、風に吹かれてなびいている様は見事で、秋の野山に一層風情を添え、「ものの哀れ」を感じさせる。
すすきは、イネ科の大形多年草で、草丈1~2m。葉は細長く、茎とともに硬質で葉には鋭い鋸葉がある。すすきは私にとって、忘れえぬ深い思いがある。
続きを読む…
大豆
大豆はマメ科の一年生草木で、東南アジアが原産とされている。多くは畑地で栽培されるが、水田の畦を利用する所では、アゼマメ、また完熟前のを枝つきのままゆでたのをサヤマメとも言う。
大豆は植物性たんぱく質・脂肪に富む栄養食品で、味噌・醤油・豆腐・湯葉・黄粉・納豆、その他料理用・菓子材料・油脂原料として用途はすこぶる広い。
続きを読む…
お菓子の歴史
原始時代の菓子は果実で、日本でも太古肉食時代には植物性捕食、栄養の調整のために果実で補ったとされている。「古事記」にヨモツシコメがエビカズラ(野葡萄)の実を拾い食べたとか、イザナギノミコトが、ヨモツヒラサカで桃の実をとって投げたとか、とある。
続きを読む…
すき焼き
知人の三姉妹が、四方山話の末に美味しい「すき焼き」を食べに行こうということになった。何処に行ったら良いか、と相談されたので「すき焼きというものは、おうちで食べるものだと思うけど、どうして、わざわざ外食するの?」といぶかる私に、知人は、こう答えた。
続きを読む…