のれんメール
●元日や松静なる東山 蘭 更(一 月)
●一夜泊まり高野の宿の賀状かな 一 志(一 月)
●紅梅やかしは手のよくひびくこと 三千女(二 月)
●実朝忌由井の浪音今も高し 虚 子(二 月)
新歳時記より
<三密避けて 楽しい団欒 お供は 甘辛のれん会 マスク・手洗い忘れずに>
新型ウイルス・コロナ対策に心を砕いた年も明け、今年も、<コロナ>との戦いは終りそうにありません。今、この原稿を書いておりますのは、<コロナ>の第三波の真最中でありますが、皆様の目にお目にかかれる頃には、感染のグラフが下降線をたどっていますことを、そして経済は上昇線に上向いています事を、切に切に祈念させていただく思いで一杯でございます。
甘辛のれん会の老舗の品々は、きっと緊張した雰囲気を和らげます。私たちの真心が込められているからです。ひと味違う美味しさと、寛ぎを発見する喜びを感じて戴けるものと存じます。
先様にも必ずお喜びいただける老舗の品を贈り物としてご用命たまわりますように、お願い申し上げます。
甘辛のれん会代表幹事 大阪の駿河屋主人 岡 本 全 晃