のれんメール

illust05.jpg寒い寒いと思っているうちに、三月、四月、五月に入りました。不思議なことに、もう春だと思うと、華やかな気分になり、山川草木、森羅万象、全てが新しく感じられ、息吹さえも新鮮です。
 関西では、お水取りが終わらないうちは、本当の春は来ないと言われております。僧が大松明をふりかざして、炎々たる焔の中で行われる、奈良東大寺二月堂のお水取りの儀式は壮観そのものです。
 物みな春の陽気を受けてよろしい真味をもたらします。これを伝統の手技で心を細かく工夫しておいしい物をつくる季節でもあります。と、ともに気温が上ると、我々の仕事も難しくなります。老舗の技を集中して極上の品をつくるように努力いたしまして、御賞味に値いする仕事をして、御愛顧におこたえいたします。御用命をお待ちしております。

      <行楽の お供に 甘辛のれん会の 老舗の品を> 

☆ ビール     アサヒビール㈱・サントリー㈱
☆ 清 酒     日本盛㈱・大関㈱・菊正宗酒造㈱・長龍酒造㈱
☆ 醤 油     ヒガシマル醤油㈱
☆ うなぎ     (合)菱富
☆ うどんすき   ㈱美々卯
☆ 一品料理    ㈱正弁丹吾亭
☆ 寿 司     雀ずし㈱小鯛雀鮨鮨萬・大阪寿司㈱吉野
☆ 菓 子     御菓子司㈱鶴屋八幡・江戸菓子㈱ちもと・羊羹㈱大阪の駿河屋
          カステーラ㈱長崎堂・粟おこし㈱あみだ池大黒
☆ 蒲 鉾     大寅蒲鉾㈱
☆ 昆 布     ㈱小倉屋山本・小倉屋㈱・㈱松前屋
☆ 味 噌     米忠味噌㈱
☆ お 茶     ㈱先春園本店

            甘辛のれん会   すし萬・主人   小 倉 宏 之